プロフィール
竹内 晋平 / Shimpei TAKEUCHI, Ph.D.

経 歴
1996年 京都市立小学校 教諭
2006年 京都教育大学附属京都小学校 教諭
2009年 佛教大学 教育学部 専任講師
2012年 奈良教育大学 美術教育講座 准教授
2016年 文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的
作業等協力者(〜2018年)
2016年 小学校図画工作科教科書 編集委員,日本文教出版(現在に至る)
2017年 中学校美術科教科書 編集委員,日本文教出版(現在に至る)2020年 奈良教育大学 美術教育講座 教授(現在に至る)
学 歴
1996年 京都教育大学 教育学部 卒業
2007年 京都教育大学大学院 教育学研究科 修了,修士(教育学)
2013年 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 博士(後期)課程 修了,博士(美術)
所属学会
美術科教育学会
(理事・総務部担当 2013〜2015年度および2019~2021年度,理事・研究部担当 2022~2024年度,副代表
理事・総務部担当 2025年度~)
大学美術教育学会(学会誌委員 2016~2017年度,近畿地区全国理事 2023~2024年度,監事 2024~2025年度)
日本美術教育連合
(運営委員・研究局 2022年度~)
日本基礎造形学会
日本保育学会
日本アートマネジメント学会
日本彫刻会
学術賞
『美術教育学』賞 奨励賞(美術科教育学会,2009年)
(論文「相互鑑賞を通した自尊感情の形成 -図画工作科での実践と心理測定結果から-」,『美術教育学』
第29号,2008年,pp.327-338)
日彫賞(公益社団法人 日本彫刻会,2024年)
(彫刻「樹影」,第53回 日本彫刻会展覧会,東京都美術館)
特選(公益社団法人 日展,2024年)
(彫刻「残闕」,第11回 日本美術展覧会(日展),国立新美術館)
日彫賞(公益社団法人 日本彫刻会,2025年)
(彫刻「碑身」,第54回 日本彫刻会展覧会,東京都美術館)